イセデリカのあんしん卵情報
見てみよう!
パッケージに記載されているロット記号のアルファベットをご覧ください。
下のメニューから適合する記号・農場を選ぶとたまごのふるさとをご覧いただけます!
1. パッケージ記載のロット記号を確認

2. 記号を選択すると農場が表示されます
つくばファームの安心卵
名称 | (有)つくばファーム 採卵農場 |
所在地 | 茨城県石岡市大字三村2459-3 |
総敷地面積 | 133,000平方メートル |
ファーム敷地面積 | 25,378平方メートル |
総羽数 | 120万羽(最大収容羽数) |
パッキング工場
名称 | たまご&ファーマーズ㈱美野里パッキング工場 |
所在地 | 茨城県小美玉市小岩戸西峰1971-1 |
たまご&ファーマーズ㈱美野里パッキング工場より
隣接農場より、毎日新鮮な卵をコンベアにより運搬、当日にパック摘めし、出来たものより、保冷車にて出荷、店頭へお届けしております。
お客様にご納得して召し上がっていただける製品づくりの為、日々、社員・従業員一同精進して参ります。
ご愛顧の程宜しくお願い致します。
八千代ファームの安心卵
ファーム・パッキング工場
名称 | たまご&ファーマーズ㈱八千代ファーム |
所在地 | 茨城県結城郡八千代町菅谷898-18 |
電話番号 | 0296-48-1221(代表) |
工場敷地面積 | 4,976平方メートル |
原卵処理能力 | 16万卵/時間 |
色麻ファームの安心卵
ファーム・パッキング工場
ファーム名称 | たまご&ファーマーズ㈱色麻ファーム |
パッキング工場名称 | たまご&ファーマーズ㈱色麻パッキング工場 |
所在地 | 宮城県加美郡色麻町黒沢字切付7-10 |
総敷地面積 | 842,970平方メートル |
ファーム敷地面積 | 11,090平方メートル |
パッキング工場敷地面積 | 7,631平方メートル |
総羽数 | 250万羽 |
時間生産数 | 12,000パック/h |
たまご&ファーマーズ㈱色麻パッキング工場より
国内屈指の生産規模を持つ、弊社色麻パッキング工場。農場は自然豊かな宮城県の色麻町にございます。
毎日敷地内の直営農場から新鮮な卵をオートメーションで工場に運び、専用の設備で当日中にパッキングをして、お客様までお届けしております。
安心安全な製品作りを社員、従業員一同で日々取り組んでおりますので末永くご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
トップ卵ファームの安心卵
ファーム
名称 | トップ卵ファーム株式会社 美里農場 |
所在地 | 熊本県下益城郡美里町大沢水1357-3 |
総敷地面積 | 24,657平方メートル(GP含む) |
ファーム敷地面積 | 16,121平方メートル |
総羽数 | 31万羽 |
パッキング工場
名称 | トップ卵ファーム株式会社 美里GPセンター |
所在地 | 熊本県下益城郡美里町大沢水1357-3 |
建物面積 | 1,099平方メートル |
トップ卵ファーム株式会社 美里GPセンターより
笑顔あふれる食卓のために。
私たちは食べることにどこまでも真剣に取り組み、こだわり続けてきました。
「安全性と品質の追求には終わりがない」
私たちは常にそのことを胸に、厳しい品質管理体制で取り組んでいます。
城里ファームの安心卵
ファーム
名称 | たまご&ファーマーズ㈱城里ファーム |
所在地 | 茨城県東茨城郡城里町下青山1312 |
総敷地面積 | 32,790平方メートル |
ファーム敷地面積 | 10,800平方メートル |
総羽数 | 60万羽 |
パッキング工場
名称 | たまご&ファーマーズ㈱美野里パッキング工場 |
所在地 | 茨城県小美玉市小岩戸西峰1971-1 |
たまご&ファーマーズ㈱美野里パッキング工場より
隣接農場より、毎日新鮮な卵をコンベアにより運搬、当日にパック摘めし、出来たものより、保冷車にて出荷、店頭へお届けしております。
お客様にご納得して召し上がっていただける製品づくりの為、日々、社員・従業員一同精進して参ります。
ご愛顧の程宜しくお願い致します。
つくばファームの安心卵
ファーム・パッキング工場
ファーム名称 | (有)つくばファーム 採卵農場 |
パッキング工場名称 | たまご&ファーマーズ㈱石岡パッキング工場 |
所在地 | 茨城県石岡市大字三村2459-3 |
総敷地面積 | 133,000平方メートル |
ファーム敷地面積 | 25,378平方メートル |
パッキング工場敷地面積 | 4,142平方メートル |
総羽数 | 120万羽(最大収容羽数) |
時間生産数 | 10,000パック/h |
たまご&ファーマーズ㈱石岡パッキング工場より
石岡パッキング工場に隣接するファームの鶏舎から、毎日産みたての卵がインラインベルトで運ばれてきます。
工場ではこれらの卵をその日にパック詰め、出荷し、配送車にてお客様に新鮮な卵をお届けしております。
石岡工場からお客様にお届けした卵が安全で安心できると納得して頂ける様に従業員一同日々精進致しますのでご愛顧の程よろしくお願い致します。
かすみがうらファームの安心卵
ファーム
名称 | たまご&ファーマーズ㈱かすみがうらファーム |
所在地 | 茨城県かすみがうら市新治1786-1 |
総敷地面積 | 123,013平方メートル |
総羽数 | 120万羽 |
《T》パッキング工場
名称 | たまご&ファーマーズ㈱石岡パッキング工場 |
所在地 | 茨城県石岡市大字三村2459-3 |
《I》パッキング工場
パッキング工場名称 | たまご&ファーマーズ㈱美野里パッキング工場 |
所在地 | 茨城県小美玉市小岩戸西峰1971-1 |
総敷地面積 | 50,000平方メートル |
ファーム敷地面積 | 20,500平方メートル |
パッキング工場敷地面積 | 1,500平方メートル |
総羽数 | 60万羽 |
時間生産数 | 6,000パック/h |
たまご&ファーマーズ㈱石岡パッキング工場より
石岡パッキング工場に隣接するファームの鶏舎から、毎日産みたての卵が運ばれてきます。
工場ではこれらの卵をその日にパック詰め、出荷し、配送車にてお客様に新鮮な卵をお届けしております。
石岡工場からお客様にお届けした卵が安全で安心できると納得して頂ける様に従業員一同日々精進致しますのでご愛顧の程よろしくお願い致します。
たまご&ファーマーズ㈱美野里パッキング工場より
隣接農場より、毎日新鮮な卵をコンベアにより運搬、当日にパック摘めし、出来たものより、保冷車にて出荷、店頭へお届けしております。
お客様にご納得して召し上がっていただける製品づくりの為、日々、社員・従業員一同精進して参ります。
ご愛顧の程宜しくお願い致します。
美咲ファームの安心卵
ファーム・パッキング工場
ファーム名称 | たまご&ファーマーズ㈱美咲ファーム |
パッキング工場名称 | たまご&ファーマーズ㈱岡山パッキング工場 |
所在地 | 岡山県久米郡美咲町越尾才ノ神679-1 |
総敷地面積 | 99,000平方メートル |
ファーム敷地面積 | 25,036平方メートル |
パッキング工場敷地面積 | 2,416平方メートル |
総羽数 | 120万羽 |
時間生産数 | 8,000パック/h |
たまご&ファーマーズ㈱岡山パッキング工場より
お届けしている卵は、隣接している鶏舎の当日産みたての卵をバーコンベアでパッキング工場に運び入れて、当社の厳しい品質基準(HU、卵殻強度、卵殻厚 等)をクリアした安全・安心な卵を自動化されたパッキング工場にて、幾重もの検査機器や人の目による厳しい管理基準をクリアした卵のみをその日にパック詰めしてチルド配送車にて店頭へと配送している一番新鮮な安全・安心な卵です。
今後も引き続きお客様に喜んで戴けるよう日々努力してまいりますので、変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い致します。
小美玉ファームの安心卵
ファーム・パッキング工場
ファーム名称 | たまご&ファーマーズ㈱小美玉ファーム |
パッキング工場名称 | たまご&ファーマーズ㈱美野里パッキング工場 |
所在地 | 茨城県小美玉市小岩戸西峰1971-1 |
総敷地面積 | 50,000平方メートル |
ファーム敷地面積 | 20,500平方メートル |
パッキング工場敷地面積 | 1,500平方メートル |
総羽数 | 60万羽 |
時間生産数 | 6,000パック/h |
たまご&ファーマーズ㈱美野里パッキング工場より
隣接農場より、毎日新鮮な卵をコンベアにより運搬、当日にパック摘めし、出来たものより、保冷車にて出荷、店頭へお届けしております。
お客様にご納得して召し上がっていただける製品づくりの為、日々、社員・従業員一同精進して参ります。
ご愛顧の程宜しくお願い致します。
富士宮ファームの安心卵
名称 | たまご&ファーマーズ㈱富士宮ファーム |
所在地 | 静岡県富士宮市根原字宝山47番地6 |
総敷地面積 | 152,691平方メートル |
ファーム敷地面積 | 18,218平方メートル |
総羽数 | 160万羽(最大収容羽数) |
パッキング工場
名称 | たまご&ファーマーズ㈱富士宮パッキング工場 |
所在地 | 静岡県富士宮市根原字宝山47番地6 |
たまご&ファーマーズ㈱富士宮パッキング工場より
富士山麓の地下水で育った健康な鶏が生んだ新鮮な卵をコンベアにより運搬し、当日中にパックに詰め徹底した鮮度管理(温度管理)により店頭へお届けしております。
是非ご賞味頂き、ご愛好の程宜しくお願い致します。
たまごが出荷されるまで
1. 入卵

農場で産まれた卵は機械で自動的に集められ、人の手に触れられることなくコンベアで工場まで運ばれます。
2. 洗卵

入卵された卵は、温度管理された洗浄水で殺菌洗浄され、表面の汚れや付着物が取り除かれます。
3. 前検卵

次の乾燥工程に入る前に、割れてしまった卵や規格外の卵は取り除かれます。
4. 乾燥

洗卵工程で濡れた卵は、風とブラシを使って乾燥されます。
5. 検卵(汚卵)

機械が殻の表面に残っている汚れをひとつずつチェックし、汚れの見つかった卵は自動的に除去されます。
6. 検卵(ヒビ)

卵の殻をハンマーのようなもので軽く叩き、音の違いでヒビが入っているかを判定します。ヒビの見つかった卵は自動的に除去されます。
7. 計量

検卵された卵はひとつずつ計量されます。
8. 検卵(透光)

光を当てて卵の中まで見ることで、血卵や無黄卵などの中身に異常がある卵を見つけます。異常が見つかった卵は自動的に廃棄されます。
9-1. 選別・包装

計量された卵は各サイズごとに選別され、ゆでたまごやおでんたまごなどの加工向けはトレーに、パック卵はパックに包装されます。写真は加工向けに選別されている様子です。
9-2. 選別・包装

パックに包装されている様子です。
10. 出荷

選別・包装された卵は鮮度を落とさないよう温度管理された状態で出荷されます。写真は加工向けの卵を出荷している様子です。